姫路ならではの多種にわたる伝統工芸の魅力に存分に触れ合って頂き、誇るべき地域の魅力として若い世代にも伝え、一人でも多くの人の姫路に対する意識を高めることで、より魅力溢れるまちの実現を図るため、委員長 砂川 隆率いる地域の魅力発信委員会が姫路ええやん 技・職人展を開催致しました。

 

 

 

伝統工芸の展示・制作実演・制作体験を沢山の地域の皆様に参加頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伝統工芸の展示の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伝統工芸の制作実演の様子です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伝統工芸の制作体験の様子です

 

 

 

 

 

 

 

 

姫路ケーブルテレビ「WINK」で放映されました。
見られてらっしゃらない方はご覧ください。

 

 

委員長 津田 篤彦が率いる
姫路らしさ探求委員会が
「こちら姫路らしさ探“究”所」という名称で行ってきた「姫路らしさ探究座談会」の最後の回となる第4回姫路らしさ探究フォーラムが6月26日(火)行われました。

 

 

 

 

フォーラムテーマ 『姫路らしさを語る』として、3講義を行い、

 

講義 第1講 『姫路のまちができるまで』
講義 第2講 『姫路城の歴史と役割』
講義 第3講 『姫路出身の著名人』

 

 

 

 

 

語り伝えるべき“姫路らしさ”とは何かなどの内容でパネルディスカッションを行いました。

 

 

 

 

 


探究所での第1講から第3講の座談会で語られてきた“姫路らしさ”の報告。
今回参加者頂いた方々に、姫路の祭りや食習慣など伝承されてきた独自の文化や、それらを形成した気候風土の特性、陸海の交通の要衝である地政学上の特徴など、様々な“姫路らしさ”の元となっているものを認識して頂く機会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各種アンケート集計・分析や座談会・フォーラムの講演録・議事録は
姫路らしさ探究ホームページにアップしておりますので、是非ご覧ください。
 

 




姫路の人々が手がけた色とりどり大小数百の走馬灯が放つあかりは、
このまちを愛する多くの人の想い…。
あかりに彩られた城下町を歩いてみませんか?きっとあなたの心も輝きます。
この夏も公益社団法人 姫路青年会議所は、多くの市民の皆様と共に姫路の
まちを輝かせます。

 

日  時:2012年8月3日(金)~8月19日(日)
点灯時間:18:30~21:00(雨天決行)
会  場:姫路城大手門前武者溜り
     家老屋敷跡公園
     大手前通り
参 加 費:無料

 



姫路夏あかり2012「親子で作ろう!走馬灯」のご案内

この夏、公益社団法人 姫路青年会議所は『姫路夏あかり2012』を開催いたします。姫路城周辺をきれいなあかりで照らし、城下町の風情溢れる街並みを演出することで、姫路のまちを活気づけます。
つきましては、皆様にもこのあかりの制作に携わって頂きたいと思い、下記の通り「親子で作ろう!走馬灯」を開催いたします。親子でたのしく工作をすれば、コミュニケーションもグッと深まること間違いなし!お忙しいとは存じますが、何卒ご参加のほどよろしくお願い申し上げます。

 



日時:2012年7月28日(土) 第一部/10:00~12:00 (定員50組)
               第二部/13:30~15:30 (定員50組)
   2012年7月29日(日) 第一部/10:00~12:00 (定員50組)
               第二部/13:30~15:30 (定員50組)
会場:2012年7月28日(土) 兵庫県立ものづくり大学校(地図はこちら
   2012年7月29日(日) 日本工科専門学校(地図はこちら
対象:姫路市内の小学生(保護者同伴)
参加費:無料

 

姫路夏あかり2012「親子で作ろう!走馬灯」返却について

「姫路夏あかり2012」が8月3日(金)からいよいよ始まりました!みなさま、すでにご覧頂きましたでしょうか?お子さまたちの作られた走馬灯が幻想的に輝いていますよ!
さて、7月28日(土)、29日(日)にみなさまに作って頂きました走馬灯の返却方法が、下記の通り決まりましたのでご案内申し上げます。

返却日時:8月20日(月)9:00~17:00
返却場所:家老屋敷跡公園(現在展示中の場所)
返却方法:現地スタッフ(ピンクのTシャツ)にひと声かけて頂き、ご自身の走馬灯をお持ち帰りください。
その他 :保管場所や期間に限りがあるため、返却日時が上記のみと限られてしまうことをご了承ください。
     どうしても上記日時ではご都合がつかないという方は、恐れ入りますが以下の
     問い合わせ先にご連絡くださいますようお願い致します。

 

※展示期間中は、巡回警備をするなど細心の注意を払っておりますが、長期間、屋外で展示しているため、
 損傷や劣化などのおそれがあります。何卒ご理解とご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

 

■お問い合わせ
 ご不明な点や急な変更等ございましたら、下記までご連絡ください。
 ・メールでのお問い合わせ  kashimoto_shinsaku1077@himejijc.or.jp
 ・お電話でのお問い合わせ  090-8806-0129(樫本)

本日6月22日より公益社団法人となりました。

諸先輩方が育んでこられた「修練・奉仕・友情」を基とした、
伝統ある活動の歴史を繋ぎ、姫路青年会議所らしい組織運営の礎を、
メンバー一丸となり共に学び、共に育んで参ります。

 

公益運営委員会

 
2012年6月30日(土)・7月1日(日)姫路文学館にて「姫路ええやん 技・職人展」を開催いたします!!

その告知の為、担当委員会である地域の魅力発信委員会のメンバーがFM GENKI​に出演!委員会の合言葉「ええやん姫路」でしっかりと告知させて頂きました。
 
 
世界文化遺産姫路城だけではない、
地域産業や恵まれた風土の中育まれている豊かな自然の恵みなど、
もっと注目されていい筈の魅力を発信します。

今事業は、例えば産業に目を向けても魅力ある多くの分野がありますが、
そんな中、派手さは無くとも堅実に根付いている姫路の伝統工芸にスポットを当て発信するべく、「姫路ええやん 技・職人展」を開催いたします!!

日 時:2012年6月30日(土)・7月1日(日)10:00~16:30(6月30日のみ9:45スタート)
会 場:姫路文学館
参加費:無料

 

詳しくはこちらをご覧ください

 

青年会議所運動の意義と広がり、そして姫路地域での活動をもっと身近に知って頂くとともに、地域の未来、日本の未来、そして世界の未来を託された責任世代として、新しい第一歩を踏み出して頂ける仲間を募集いたしております。

 


そのための入会説明会(第一回)が無事終了致しました。

 

説明会では、
概要説明ビデオ上映やグループディスカッションを含めた講師講演を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

入会についての詳しい情報は「入会ページ」をご覧ください。 

第二回入会説明会は、7月13日(金)18:30~
場所は、イーグレひめじ4階 セミナー室Aにて行われます。
詳しくはお問い合わせください。

 

 

 

第6回研修特別委員会
 「激論!激論!激論祭り。それって素敵やん!」が開催されました。

 

 

 

 

 

入会から半年経ちJC活動に慣れてきたこの時期に、今後のJC活動をする中で様々な立場にたって物事を考えていく力を養う必要があるという考えから、
チーム対抗ディベート対決を行いました。



本委員会を通じ、一つの事に対して様々な見方があることを知り、互いの

考えを知ることが同期入会会員の更なる結束力を強めるものとなる。

また論理的に相手に分かるように説明することの難しさや、議論することで相手の考えや性格などがより深く理解出来る楽しさを知り、今後の青年会議所活動がより充実したものとなるでしょう。

 

 

書道を通じ、創造力や集中力を高め、書から自分を見つめ直すことで、青年経済人としての資質向上となるように、第5回研修特別委員会「書で学びま書!それって素敵やん!」が開かれました。

 

講師に久保陽見(はるみ)先生を迎え、講演「書は人なり」  指導「書から自分を見つめ直す」を行って頂きました。

講演・指導の中でおっしゃられたのは、
書を通じ字はその人の性格が出ます。
字を変えることで人も変わることが出来ます。
人が変われば運命も変わります。
運命が変われば、人生も変えることができます。
「字を書くという行動」を意識的に変えることで同じ潜在意識にコントロールされている日常の行動が変化してきます。

講師の久保陽見先生のお話(姫路弁で)に少し笑いもでながら皆真剣に耳を傾けます。

 

皆さん、自分の書いた字を筆跡診断して頂き、善し悪しありますが、それぞれに喜んでいました!!本日の研修を受け、今後いぶの会の筆跡の変化に注目!!

 

 

 

 

 

第2回 わんぱく相撲 姫路場所 ”和の心を輪の中で!さぁ発気揚揚” 
(わんぱく相撲全国大会予選)
が開催されました!

 

こども達が日本の国技である「相撲」を通じて、心身の鍛練と健康を図り、相撲の勝敗だけにこだわることなく、勝つことの喜び、負けることの悔しさを体験することにより、勝者を称え、勝者への思いやりを育むこと、そして、地域の責任ある大人が協力し、その環境を育んでゆくことに大きな目的があります。子供たち、大人たちそれぞれ真剣に取組み育まれたと思います。

優勝された4、5、6年各ひとりずつ「兵庫ブロック大会(伊丹場所)」への出場が決定いたしました。また、「兵庫ブロック大会」で優秀な成績を収めると「わんぱく相撲全国大会(両国国技館)」へ出場することができます。今後も報告してまいりますので、楽しみにしてください。

 

子供、大人の勇士をご覧ください“わんぱくフォトギャラリー”
一枚画像をクリックすると画像が大きくなります。その画像をクリックすると次の画像が表示されます。

 

 

2012/5/18、ザ・ロイヤルクラシック姫路にて
西播磨4青年会議所5月合同例会を開催いたしました。

 

 

 

 


西播磨の青年会議所が情報交換、和を深めていくことで、お互いの信頼関係が強くなり、大きな力となることができる。そうなることで地域のために出来ることの幅が広がり、広域に渡って地域発展に貢献することができる関係を構築することを目的として企画されました。

 

 

 

 

本年度は、公益財団法人 ひょうご震災記念21世紀研究機構 理事長であり、公選第5代兵庫県知事であった貝原俊民氏をお招きし、講演とパネルディスカションを行う。講演では阪神大震災発生当時の状況、知事としての心掛けたこと、また東日本大震災について思うことなどをお話し頂きました。