今回の「キラめき!創造力フェスティバル」は、(社)姫路青年会議所、企業、行政、NPO法人、市民団体、学生ボランティアなどたくさんの人たちがそれぞれの立場で、地域の子ども達の為に協力しあった、素晴らしい事業になったと思います。「創造力」をキーワードにして、2つのテーマである「環境」と「ものづくり」の要素を、わかりやすく、楽しく、誰にでも参加できるように、事業のイベントという形にしていきました。
 事業の柱でもある「ダンボールアート・コンテストinはりま」では、播磨地域に住む人なら誰でもどんな団体でも応募可能で、ダンボールを使ったならどんな大きさの作品でも受付けるようにしたところ、幅広い層から応募があり、事業当日にはバラエティ−に富んだ質の高いダンボールアート作品を展示することができました。また、「実践!小学生ダンボールアートコンテスト制作」では、当日会場で申し込みのあった姫路市内の小学生の子ども達が互いに協力しあい楽しみながら、素晴らしい作品を作り上げました。
 「わくわく工作教室」「環境ブース」「おもちゃの病院」というゾーンでは、企業、行政、市民団体、NPO法人などが15のブースを運営しましたが、予想を大幅に上回る盛況ぶりでした。「子ども創造力ステージ」では、9団体で総勢約400名の子ども達が、晴れやかに創造力いっぱいの活動発表を行いました。「おやこ海上(マリン)教室」では、姫路海上保安署の巡視船に乗船した3回の航海で親子200名が海の水質を調べて、環境について学びました。会場には、市民団体が運営した「グルメたべもの屋台」や、審査員の篠崎均先生と(社)姫路青年会議所メンバーが手作りした「ダンボールアートあそびゾーン」があり、大勢の小さな子ども達や親子が楽しんでいました。また、事業の最後には篠崎均先生のダンボールアート作品を「ダンボールアート・チャリティオークション」において、市内の保育園などに落札していただき、財団法人日本盲導犬協会に寄付をしました。
日本財団の助成などいろんな人たちの助けによって、「キラめき!創造力フェスティバルダンボールアート・コンテストinはりま 」は成功し、地域の子ども達の「創造力」を目覚めさせることの一助を担えたのではないかと自負しております。
▼会場風景
事業名称:
キラめき! 創造力 フェスティバル ダンボールアート・コンテスト in はりま

事業日時:2001年6月17日(日) 10:00〜16:30

会場:姫路みなとドーム(マリンブレス)

来場者:10,000人

主催:(社)姫路青年会議所

共催:姫路市、姫路市教育委員会、姫路市連合PTA協議会、姫路海上保安署、
    ひめじウェルカム21実行委員会

助成:日本財団

協賛団体:
      
姫路市環境美化局美化部美化業務課、日本段ボール工業会、レンゴー(株)、
       ニッシン(株)、上野紙料(株)、西日本衛材(株)、和光パッケージ(株)、
       米谷紙管製造(株)、西播古紙協同組合、宮川梱包運輸(株)ハピート事業部、
       日本製紙連合会、(財)ひょうご環境創造協会、大阪ガス(株)、関西電力(株)、
       近畿コカ・コーラボトリング(株)、キリンビール(株)、コマツ西兵庫(株)、
       播磨物産(株)、日立建機(株)、マックスバリュー西日本(株)、
       神姫警備保障(株)、(NPO法人)ボランティア協会岡山ビューロー、
       白国保育園、姫路保育園・駅前姫路保育園、西播朝鮮初中級学校、
       オレンジキッズ、子どもミュージカル劇団 FUNKYキッズ、
       ダンススクール キャッツアイ、ぽーこあぽこ児童合唱団、
       少年少女合唱団エンジェル、森田恵音楽スタジオ、林田にタガメの里をつくる会、
       太鼓屋 六石衛門、ボランティアグループくさのね、
       姫路市社会福祉協議会大塩支部どべらの会、
       国際エンゼル協会姫路ボランティアクラブ、
       (財)モラロジー研究所姫路モラロジー事務所、西播オモニ会・西播アボジ会、
       韓国民団西播支部婦人会、燕毘会、(株)ベンハウス、(株)マツダレンタリース、
       NKK条鋼(株)、新潮マネキン(有)、協同興産(株)、(株)山田、
       (株)マニックス、雪姫食品(株)、(有)かねひら水道設備、花北塗装、
       大阪屋ランドリー(株)

広告協賛団体:
      
コマツ西兵庫(株)、日立建機(株)姫路営業所、近畿コカ・コーラボトリング(株)、
       (有)ハリマ紙業、前田食品(株)、有方歯科医院、立花工業(株)、
       橋脇税理士事務所、姫路精機工業(株)、望月鉱滓(株)、居酒屋 大幸、
       近畿TCM(株)、ワンダートラベル、(有)エボリューション、割烹白子庵、
       (株)協同テクノス、三共メタル、(株)岩山組、(株)山田、安田火災海上保険(株)、
       (有)インターテック、アンサー(株)、中山興業(株)、(有)リードオフ、
       山喜産業(株)、(有)アキシノ

「びっくりダンボール
=あなたの知らなかったダンボールアートの世界!!楽しくて、すごい!=」

事業日時:
2001年5月13日(日)10:00〜12:00

会場:姫路市役所10階大会議室

来場者:223人

講師:篠崎均先生
     姫路市環境保全課

協賛団体:レンゴー(株)上野紙料(株)、和光パッケージ(株)、米谷紙管製造(株)