●関西電力(株)
姫路支店
 当社は国の環境月間に呼応して、毎年6月を関西電力環境月間と定め、本年度で27回目を迎えます。
 今年度は、「つたえよう 明日へ 未来へ 美しい 地球を」をテーマとし、循環型社会形成に向けた当社の取組みを広く紹介しながら、「資源を大切にしていくことは環境を大切にすることにつながる」ということを様々な行事の中でみなさまに伝えております。
 循環型社会形成については循環型社会形成推進基本法制制定をはじめ、グリーン購入方法や身近なところでは家電リサイクル法などが施行されており、社会全体での取り組みが重要となってきております。
 当社は、事業活動に伴い発生する産業廃棄物のリサイクルやごみ減量、また、グリーン購入など循環型社会形成に向けた取り組みついても積極的に行っております。
 本日、当社ブース内でみなさんに楽しんでいただいている「工作教室」もそのリサイクル活動のひとつであり、発電所等緑地樹木の間伐時に発生した木材を工作材料として活用することにより、廃棄物の減量化をはかるものです。
 今回のイベントへは来場されたみなさんが、資源の大切さについて考える機械になるよう少しでもお役に立てればと思い参加させていただきました。みなさん、ぜひ、関西電力コーナーへお立ち寄りくださいますようよろしくお願いします。