●日立建機(株)
山陽支店姫路営業所
 日立建機株式会社は、1970年に株式会社日立制作所から分離独立してスタートした建設機械の総合メーカーで、建設機械を手がけてからは、50年の歴史を誇ります。
 当社は、豊富な経験に支えられた最先端をいく技術力により、各種建設機械を開発・生産しています。主力の油圧ショベル系では0.5tのミニショベルから515tの超大型油圧ショベルまで、基本型だけでも約50機種にのぼるシリーズを揃えています。
 国際化も進み、油圧ショベルを欧米・アジアの一流メーカーとの提携により現地生産する一方、ホイルローダー、ブルドーザなどは提携先企業から製品の供給を受けて販売しており、世界のお客様の期待にお応えしています。
 現在「豊かな大地、豊かな街を未来へ・・・快適な生活づくりに貢献する日立建機」をスローガンに掲げ企業革新運動「Jump−up 30 for 21」計画を推進しています。国内外の日立建機グループ企業とともに、全社情報システムをツールとしてお客様満足度向上と経営基盤の強化に努めております。
 昨年、日本経済新聞社主催の「2000年日経優秀製品・サービス賞」で、e・ショベルZAXISシリーズが、2000年日経優秀製品・サービス賞 最優秀賞 日経経済新聞賞に選ばれました。この賞は毎年一回、特に優れた新製品・サービスが表彰されるものでIT化を軸とした全社を挙げて積極的な取組みが評価されたものであり、21世紀のグローバル企業をめざし、さらなる躍進を遂げて参ります。