 |
 |
|
09/12/19
No39 12月例会
12月忘年例会が開催されました。詳しくはこちらから |
|
 |
|
09/11/14
NO.38 MOTTAINAI食堂
大和心伝承委員会の
本日開店!MOTTAINAI食堂が開催されました。詳しくはこちらから |
|
 |
|
09/11/12
No.37 卒業例会
11月卒業例会が開催されました。詳しくはこちらから |
|
 |
|
09/10/31
No.36田んぼでつなげよう姫路のWA!2009
大和心育成委員会事業の稲刈りが行われました。詳しくはこちらから |
|
 |
|
09/10/15~19
No.35 全国会員大会
(社)日本青年会議所 全国会員大会が開催されました。詳しくはこちらから |
|
 |
|
09/10/07
No.34 10月例会
10月例会が開催されました。詳しくはこちらから |
|
 |
|
09/09/29
No.33 兵庫ブロック協議会正副役員予定者会議
次年度の兵庫ブロック協議会の
第一回正副・役員予定者会議が開催されました。詳しくはこちらから |
|
 |
|
09/09/26
No.32 誇り高きOTONAへ開催
兵庫県立武道館にて大和心発掘委員会の事業
誇り高きOTONAへ ~剣は心なり~が開催されました。詳しくはこちらから |
|
 |
|
09/09/14
NO.32 スター☆ナイトギャラリー
スター☆ナイトギャラリーいよいよ14日から開催!されました。詳しくはこちらから |
|
 |
|
09/09/18
NO.31 無人島体験学習~なんにもないけど何かある~
無人島体験学習~なんにもないけど何かある~が開催されました。詳しくはこちらから |
|
 |
|
09/09/09
NO.30 公開例会
9月公開例会が開催されました。詳しくはこちらから |
|
 |
|
09/09/06
NO.29 大地の恵みに感謝 ~竹炭物語~
大和心伝承委員会の大地の恵みに感謝 ~竹炭物語~ が開催されました。詳しくはこちらから |
|
 |
|
09/08/23
No.28 HIMEJI ECO STYLE ~服から環境を考えよう~
姫路護国神社にて大和心伝承委員会の事業
「HIMEJI ECO STYLE ~服から環境を考えよう~」が開催されました。詳しくはこちらから |
|
 |
|
09/08/09
NO.27 8月家族例会
姫路セントラルパークにて(社)姫路青年会議所家族例会が開催されました。詳しくはこちらから |
|
 |
|
09/08/01~02
No.26 姫路あかりファンタジーワールド
姫路お城祭り中に姫路あかりファンタジーワールドが開催されました。詳しくはこちらから |
|
 |
|
09/07/25[日本青年会議所]
№26.サマーコンファレンス
(7月25日)
横浜でサマーコンファレンス2009が開催され、広報・渉外委員会の設営の元、中華街にてLOMナイトを行いました 。詳しくはこちら |
|
 |
|
09/07/22[拡大・交流委員会]
№25.第1回入会説明会
(7月22日)
前回はインフルエンザの影響で延期となってしまってました入会説明会が
イーグレ姫路4Fで開催されました 。詳しくはこちら |
|
 |
|
09/07/18[近畿地区協議会]
№24.近畿地区協議会会員大会水口大会
(7月18日)
者の故郷でも有名な甲賀の地で近畿地区会員大会の模様をお伝えします
広報・渉外委員会がブース出店で「姫路おでん」を参加者に振舞いました 。詳しくはこちら |
|
 |
|
09/07/15[例会委員会]
№23.7月講師例会 講師 森史康氏
(7月15日)
サンシャイン青山で7月例会が行われました.。 講師は(社)神戸青年会議所の現役会員でもある株式会社ボディーエージェント 代表取締役 森 史康氏(もり ふみやす)の講演です 。詳しくはこちら |
|
 |
|
09/07/14[研修特別委員会]
№22.第7回研修特別委員会(7月14日)
第7回研修特別委員会が、小林松涛園4階茶室にて開催されました。 「茶道に学ぶおもてなし」がテーマです。 詳しくはこちら |
|
 |
|
09/07/04[大和心育成委員会]
№21.夏のはじめの課外授業[お寺で遊ぼう](7月4日)
夏のはじめの課外授業~お寺で遊ぼう~が書写阿弥陀寺にて行われました。最近忘れられた、糸電話やあやとり、ベーゴマ、竹馬等の昔遊びを子供たちが、おじいさんやおばあさんから教わりました。子供たちだけに飲み込みがよく、終わるころにはかなり習得してた子もいました。私たちにとっても忘れかけていた遊びもあり、いろいろとやっているうちに子供の頃を思い出しました。 詳しくはこちら |
|
 |
|
09/06/22[例会委員会]
№20.6月創立記念例会並びに創立記念パーティー
(6月22日)
6月創立記念例会並びに創立記念パーティーが姫路キヤッスルグランヴィリオホテルにて行われました。姫路青年会議所の53年の歴史、そして今後のビジョンを確認する節目の例会として、姫路市長、県民局長、シニア会長等の来賓の方々、そして、多数のシニアメンバーの皆様を迎えました。詳しくはこちら |
|
 |
|
09/06/20[大和心育成委員会]
№19.田んぼでつなげよう姫路のWA!2009(6月20日)
田んぼでつなげよう姫路のWA!2009が夢前町にて開催されました。市内の小学生達が、家族を交え田植を体験し、自分たちでお米をつくることにより、食の尊さ、物を大切にする心を学びました。普段体験のない仕事にもかかわらず、田んぼの中で、泥だらけになりながらも、一生懸命に田植えに取り組んでいた子供たちの笑顔をうかがうことが出来ました。詳しくはこちら |
|
 |
|
09/06/15[兵庫ブロック協議会]
№18.第3回会員会議所会議(6月15日)
商工会議所本館にて兵庫ブロック会員会議所会議が行われました。 。詳しくはこちら |
|
 |
|
09/06/15[研修特別委員会]
№17.第6回研修特別委員会(6月15日)
姫路商工会議所本館503号室にて第6回研修特別委員会
「09乱会 まちづくりシンポジウム~不連続の連続~」が行われました。
5月委員会は新型インフルエンザ影響で中止となったので、2ヶ月ぶりの委員会となりました 詳しくはこちら |
|
 |
|
09/06/5~7[国際青年会議所]
№16.ASPAC IN NAGANO(6月5日)
ASPACが長野の地にて開催されました。今年は国内の開催ということで、日本各地から例年以上の参加者を迎え、各種セミナー、会議等が行われました。姫路青年会議所からもジャパンナイトに多数参加しました。また当日はアジアからの参加者も多数集い、国際間の親睦を深めるいい機会となりました。詳しくはこちら |
|
 |
|
09/05/09[西播磨5青年会議所]
№15.西播磨5青年会議所 五月合同例会(5月9日)
西播磨5青年会議所 五月合同例会がIHにて開催されました。西播磨5LOMが相生の地に集まり、講師の話に基づき、ペーロンに体験乗船をし、LOMごとのレースに挑みました。慣れない手つきで漕いでいた方もいましたがインストラクターの指導により終える頃には、かなり上達していた人もいました。皆様 久々に体を動かし、爽快な表情を見せていました。詳しくはこちら |
|
 |
|
09/04/25[兵庫ブロック協議会]
№14.第2回 会員会議所会議(4月25日)
第2回 会員会議所会議が、サンシャイン青山にて開催されました。当日はブロック役員団の皆様そして、兵庫県下の理事長が集まり、意見、質問を熱く交わしました。詳しくはこちら |
|
 |
|
09/04/14[研修特別委員会]
№13.第4回 研修特別委員会(4月14日)
第4回 研修特別委員会 学んでInput 実践してOutput(税制改正・事業承継編)として当日は大辻公認会計士事務所より税理士を講師として迎えました。平成21年度税制改正と事業承継の税制改正について講義が実施されました。世代間の潤滑な事業承継の仕方や、本年度施行される税制改正に関する知識を習得することができました。詳しくはこちら |
|
 |
|
09/04/11[広報・渉外委員会]
№12.JCプライドアカデミー(会頭訪問)(4月11日)
姫路ロイヤルクラッシックに日本青年会議所安里繁信会頭を迎えました。当日は兵庫県下27LOMの理事長そしてブロック会長等も参加され会頭を交えた理事長懇談会・拡大懇談会等が実施され盛大なものになりました。詳しくはこちら |
|
 |
|
09/04/09[例会委員会]
№11.4月公開講師例会 講師佐竹氏(4月8日)
4月例会に佐竹総長を兵庫県立武道館に招き、講師例会を行いました。
我々日本人に潜在する大和心を呼び覚まし、次世代に引き継いでいくべき、古きよき精神文化を理解する機会となりました。
。詳しくはこちら |
|
 |
|
09/03/29[例会委員会]
№10.3月100%パワーアップ例会(3月11日)
姫路キヤッスルグランヴィリオホテルにて3月例会が開催されました。詳しくはこちら |
|
 |
|
09/03/29[研修特別委員会]
№09.第2回研修特別委員会(2月20日)
姫路商工会議所本館において第2回研修特別委員会が開催されました。詳しくはこちら |
|
 |
|
09/03/29[例会委員会]
№08.2月新入会員歓迎例会(2月10日)
姫路キヤッスルグランヴィリオホテルにて2月例会が開催されました。詳しくはこちら |
|
 |
|
09/02/03[広報渉外委員会]
№07.北方領土返還署名活動(2月7日)
姫路城三の丸広場において北方領土返還の署名活動が実施されました。詳しくはこちら |
|
 |
|
09/02/03[広報渉外委員会]
№06.京都会議(1月22日~25日)
京都市内において京都会議が開会されました。詳しくはこちら |
|
 |
|
09/01/16[研修特別委員会]
№05.第1回研修特別委員会(1月15日)
姫路商工会議所本館503号室にて第1回研修特別委員会が開会されました。詳しくはこちら |
|
 |
|
09/01/15[例会委員会]
№04.1月新年例会並びに新年賀会(1月14日)
姫路キヤッスルグランヴィリオホテルにて1月新年例会並びに新年賀会が開催されました。詳しくはこちら |
|
 |
|
09/01/11[大和心育成委員会]
№03.第18回城下町マラソン(1月11日)
姫路三の丸広場にて第18回城下町マラソンが開催されました。100名を超えるメンバーが警備のお手伝いをしました。詳しくはこちら |
|
 |
|
09/01/05[理事]
№02.新年交礼会(1月5日)
姫路商高会議所にて新年交礼会が行われました。中津理事長も新年の挨拶や鏡開き等大活躍でした。詳しくはこちら |
|
 |
|
09/01/01[理事]
№01.新年祈願(1月1日)
理事会構成メンバーとともに播磨国総社にて新年祈願を終えてきました。詳しくはこちら |
|
 |
|
09/01/01[広報・渉外委員会]
2009年度のホームページがオープンしました。
今日からホームページが2009年バージョンに変わりました!沢山の情報を素早くご報告させていただきます。本年度も宜しくお願いします。広報・渉外委員長 宇多川一 |