委員会

    

「一致団結!キャップで描く姫路城!」は終了いたしました。
たくさんのご来場いただき誠にありがとうございました。

●主催:公益社団法人姫路青年会議所

●後援:姫路市観光交流推進室
_______姫路お城まつり奉賛会
_______姫路市教育委員会
_______公益社団法人姫路観光コンベンションビューロー

●名称:一致団結!キャップで描く姫路城!

●日時:2015年5月2日(土曜日)10:00~21:00 ライトアップ 18:30~21:00
_______________5月3日(日曜日)10:00~21:00 ライトアップ 18:30~21:00

●内容:家老屋敷跡公園で姫路市の企業・学生・市民から提供いただいたペットボトルのキャップを使い、
_______巨大なパネルに姫路城を描きます。ペットボトルのキャップを使うことで市民や来姫者・老若男女
_______問わず気軽に参加いただけます。

*5月3日(日曜日)15:30~16:30頃に参加団体制作のキャップアートを持って市民パレードに参加します。

image-0001

『魅力を伝える!あなたの会社のブランディング術』は終了いたしました。
たくさんのご来場誠にありがとうございました。

概要

開催日:5月15日(金曜日)
時間:19時00分~21時15分まで
場所:姫路商工会議所 本館501ホール
対象者:36歳未満の若手経営者
参加費:無料
参加人数:先着60名

チラシ(表)

チラシ(裏)

チラシダウンロード

IMG_1018
今月の未来へ繋ぐLOM創造特別会議は、中島先輩と和歌山ブロック協議会の北浦さんがトレーナーを務める、SRセミナーから始まりました。
IMG_1016
SRとは、「企業が自らの活動を責任あるやり方で管理するための自発的なコミットメント」・・・企業の社会的責任は、社会と環境に関する問題を、企業が自らの運営とそのステークホルダーとの協働の中に自発的に組み込むことを推奨する概念です。
DSC_1349
DSC_1347
DSC_1350
DSC_1345
まずは、ワークショップで世界で起こっている問題を出し合いました。
そして、3つの「P」「人:People」「地球:Planet」「繁栄:Prosperity」
の概念は、企業の責任は株主に対するものではなくステークホルダーに対するものであるべきだと、この場合のステークホルダーは、直接間接を問わず、企業の影響を受ける人のことです。
そして、その問題に対してどのような解決策があるかを出し合いました。
IMG_1023
SRセミナーの次は、日本青年会議所の国際協力関係委員会 川村副委員長と、石田委員による
IMG_1027
UN MDGsセミナーでした。
United Nationaru Millennium Development Goais  国連ミレニアム開発目標の略でこれは、企業・国連機関・労働・市民社会を巻き込んで、世界全体の社会・環境の原則を支持することを目的としています。
えっ国連?
IMG_0985
そうなんです、JCIはこのマークを見て頂くと分かるように右のマークには国連のロゴマークが入っているんです。つまり、国連とも協力し合って運動・活動をしている証なんです。
JCIは100か国約18万人が活動する組織なんです。
そんな説明を受けながらIMG_1025
世界で起こっている問題に向き合いながら、自分たちが今何ができるのか?を考えながら・・・
以外に身近な簡単なことから始められたりして・・・節電やリサイクルや、ごみの分別からでもできるんですよね。
IMG_1030
こういったセミナーを受けたきっかけで世界情勢のニュースを意識するようになったり・・・
JCって本当に素晴らしい機会を与えてくれる組織です。
大西議長ありがとうございます。

この日一番印象に残っているのが、「今の地球は先祖や親から受け継いだのではなく、自分たちの子供や孫たちから借りてるって考える。」
この考え方には、衝撃をうけました。
普段、子供たちには「借りたものはちゃんと返しなさい」って言ってる大人たちが・・・・・
「借りたものを傷つけてボロボロにして返すのか?」・・・・・凄く考えさせられました。

DSC_0660 60

3月の研修別特委員会は、新入会員が会議の重要性やあり方を学びます。

 

DSC_0662 60
DSC_0664

最近はパソコンを使った電子資料が多いのですが、本日は紙資料です。
資料は研修特別委員会スタッフが用意します。
DSC_0682
いろいろな会議手法があります。代表的な会議手法をあげますと、
ブレインストーミング。会議の参加メンバー各自が自由奔放にアイデアを出し合い、お互いの発想の異質さを利用して、連想を行なうことによってさらに多数のアイデアを生み出そうという集団思考法・発想法の事をいいます。
ワークショップ。集団で学びや創造、問題解決やトレーニングに適した手法で、通常ファシリテーターと呼ばれる司会進行役の人が、参加者が自発的に作業する環境を整え、参加者全員が
体験するものとして運用します。最近では企業研修などでよく用いられます。
ロバート議事法。民主的で平等の権利を持つ参加者が集う団体等で意思決定を行なうために有効な会議です。
DSC_0702 60

各班に分かれて、コミュニティにおける理想的なリーダー像と、その選び方について考えることとします。まず、現在、どのようなリーダー選出方法があり、また、新たな選出法も含め、どんな物が考えられるのかの意見を出し合いたいと思います。そんな言わば、アイデアの発案に役立つのがブレインストーミングです。
DSC_0706 60
ブレインストーミングで出たアイデアの中から実際に事業構築をするイメージで何か一つのアイデアを選定してみます。続いてワークショップです、コミュニティにおける最適なリーダー選出方法として、先ほどのアイデアを踏まえ実際にどのような具体的手法で行うのかを相談していきます。又、メリット・デメリットも考えていくこととします。
DSC_0721 60

DSC_0724 60

DSC_0734 60

DSC_0729 60
各グループに分かれて発表します。意見が最も良かったグループの案を選定し次のロバート議事法に移ります。
DSC_0758 60
「コミュニティにおける最適なリーダーの決め方の方法を採用する件」について採決をとります。ロバート議事法は合意形成を得ながら、採決をとる会議手法になります。

DSC_0673 60

企業や各種団体で事業計画やアイデアの発案、問題解決や意思伝達をする上で、会議は重要なコミュニケーション方法であります。より効率的で活発な意見が出るように様々な会議手法が模索されている中、 新入会員が会議の重要性やあり方を学ぶ事で、今後の青年会議所活動あるいは、会社で主体的に自信をもって取り組む事が出来るようになる為の、3月委員会でした。

『姫路わんぱく相撲大会』は終了いたしました。
たくさんのご参加誠にありがとうございました。

大会概要

開催日:5月31日(日曜日)
時間:午前9時30分~午後2時30分まで
場所:網干南公園ふれあいの館
対象者:姫路市周辺の小学生1~6年生の男女児童
参加費:無料
参加人数:先着100名
申込締切:5月15日(金曜日)

wanpaku_omote

wanpaku_ura

チラシダウンロード 

姫路市長選公開討論会~未来はあなたの手の中に!!!~
は、中止とさせていただきます。
申し訳ございません。

姫路市長選挙公開討論会~未来はあなたの手の中に!!!~を開催いたします!

日時:平成27年4月14日(火曜日)19:00開始
場所:姫路市市民会館2F大ホール
入場:無料 先着800名

seione

チラシダウンロード

2015年02月19日(木)

第2回研修特別委員会

DSC_0467

第2回研修特別委員会「汝自らを知れ!!ワックワックなJCのススメ」が行なわれました。
新入会員はそれぞれの想いを胸に公益社団法人姫路青年会議所に入会しました。自らが組織に属する時、主体性を持ってその組織の一員として活動していくためには、まずはその組織がどのような組織なのかを熟知しなければなりません。新入会員がJCとは何か、公益社団法人姫路青年会議所とは何かを考え、自らがJCでやるべき事を知り、運動の価値観の共有をする事が目的です。

DSC_0412

研修特別委員会の委員長、島田委員長の挨拶です。

DSC_0420

杉下副委員長からまず最初に今日の事業名称「汝自らを知れ」の説明から、有名な台詞ですが、ご存知でしょうか?「汝自らを知れ」とは、ギリシアの首都アテネから西北へ122kmの距離にあるデルポイのアポロン神殿の入口に刻まれた古代ギリシアの格言です。作者は不明ですが、ソクラテス等の説もあります。
この言葉の意味は、広い意味があり、諸説ありますが、多くはまず、自分自身の無知を知り、まず自分自身を理解する、そうすれば結局のところは他者をも理解するという意味です。
まずは自らがJCについて知る、そして、それをまずは身近な所から、きちんと誰かに伝えられるようになる、そんな研修内容となっています。

DSC_0432

JCにはどんな魅力があって、どんな目的を持って入会した人が多いのかを考えて頂き、数名に発表をして頂きます。発表する、田上委員。

DSC_0436

石原幹事から青年会議所の活動・運動についての説明です。そもそも、JCとは何でしょうか?
日本全国約700の地域に約35,000人以上もの会員が『奉仕』『友情』『修練』という三信条のもと、『明るい豊かな社会』の実現を目指す指導者たらんとする青年団体、それが青年会議所(JC Junior Chamberの略称)です。

DSC_0441

網干幹事から、JCの目的などについての説明がありました。姫路JCの目的は定款に書かれています。
定款とは、社団法人(会社・公益法人・協同組合等)および財団法人の目的・組織・活動・構成員・業務執行などについての基本規則そのものとなります。ちなみに姫路JCの定款第3条には、本会議所は、地域社会における政治・経済・社会・文化等に関する諸問題を調査研究し、諸団体と協力して地域社会の正しい発展を図り、もって日本経済の発展に貢献すると共に、会員の連携と指導力の啓発に努め、国際青年会議所及び日本青年会議所の機構を通じ、国際的理解および親善を助長し、世界の繁栄と平和に寄与することを目的とする。と書かれています。これが、恒久的な姫路JCの目的という事になります。

DSC_0452

島田委員長から、過去に姫路JCが行なってきた事業の紹介がありました。

DSC_0425

DSC_0424

DSC_0423

次に各班に分かれて、今日学んだ事、そして、2015年度の会員拡大パンフレットを見ながら
家族や社員、知人・友人など自分たちの周りの人にJCをどうすればうまく説明できるか
JCってどんな団体と聞かれたら、どうこたえるか。更には仮に自分がJCをひとに勧めるとしたらどう進めるかをテーマにワークショップです。ワークショップとは、JCやまちづくり団体、昨今は企業などでも多く取り入れられる会議手法で一方通行的な知や技術の伝達でなく、参加者が自ら参加・体験し、グループの相互作用の中で何かを学びあったり創り出したりする、双方向的な学びと創造のスタイルの事です。
IMG_2133

IMG_2132

班ごとに分かれて、まとめた意見を発表します。

DSC_0402

青年会議所の事が少し分かってきた、新入会員でした。

姫路JCが、今迄何をしてきたのか、これから何をしていくのかを学び、伝える未来へ繋ぐLOM創造特別会議が開催されました。

IMG_4433-0.JPG
大西議長の思いの詰まった熱い挨拶からはじまり、

IMG_4435.JPG
そして、青年会議所しかできない事や、これから姫路JCのやるべき事を、理事長を経験された三渡先輩から学びました。

IMG_4434.JPG
理事長をはじめ、理事メンバーを中心としたこれからの姫路JCを担うメンバーが参加。
姫路の街が、より良い街になるように、姫路JCメンバーは学び、考え、運動をしております。

2015年01月17日(土)

第1回研修特別委員会

DSC_0905
ワックワクッ!で始まりました第1回研修特別委員会です。
DSC_0923
一月に行われる研修特別委員会は、姫路青年会議所1年生最初の修練であります・・・アレの勉強と練習を兼ねた委員会です。
DSC_0732
こうやって、大勢の人前で立派に・カッコよく・・・・・
1年生が100名を超える現役会員の前で自己紹介をかねて3分間スピーチを2月に行うための委員会です。
DSC_0908
講師はこの方、藤井涼先生であります。FMゲンキや、各TVなどでご活躍されてる方です。
DSC_0914

DSC_0912
はじめにアシスタントの方がデモンストレーションで自己紹介。綺麗な方達でした。 

DSC_0916

DSC_0918
新入会員も真剣そのものです。

_37213

そして、みんなに見つめられながらさっそく実践練習・・・・・
やっぱり、この空気いつ見ても緊張します。
_37212

女性も、男性も関係ありません。このように、姫路青年会議所に入会した1年生は100名を超す現役メンバーに覚えてもらい、個人のスキルアップにも繋がる事を姫路青年会議所では、行っております。

DSC_0732福岡理事長の挨拶です。今年一年の決意を交えた挨拶でメンバー一同気が引き締まる思いで始まりました。

DSC_056160
2015年度シニアクラブ会長の北野実先輩です。

DSC_0562 60
中播磨県民センター長、北川稔男様が来賓されました。今回で4回目の新年賀会ということで、「ここでの挨拶も慣れてきた」と北川センター長。
これからも、姫路青年会議所をよろしくお願いします。

DSC_0565 60
姫路青年会議所をご卒業された、シニア会員のご先輩方120名と現役会員146名の新年賀会となりました

DSC_0642 60

DSC_0643 60 
恒例の「若い我ら」斉唱です。全員で肩を組んで、体を揺らしながら歌います。この瞬間は、先輩も後輩も同じ「仲間」となれる瞬間です。

DSC_0660 60
最後に永岡先輩のもと、全員で万歳三唱です。シニア会員の皆様、ありがとうございました。