9月

第67回全国大会宮崎大会の閉会ムービーで、姫路青年会議所 研修特別委員会の皆様が取り上げられましたので掲載させていただきます。
下記の動画より確認できます。(最後の方に映っております。)

10月10日(水)姫路キャスパホールにて、国際アカデミー特別委員会による、10月例会が開催されました。記憶に残る第31回国際アカデミーin姫路における各委員会の活躍を振り返り、公益社団法人姫路青年会議所全体として事業を通して経験したことを共有し、今後展開でき得るまちづくり運動の可能性を示し、現役会員の青年会議所運動に対する意識向上を図りました。

村松副理事長挨拶

山田副委員長より、本体事業でのJCCSや海外・日本人デリゲイツからの事後アンケート(公益社団法人日本青年会議所国際アカデミー委員会作成分)をもとに、第31回国際アカデミーin姫路の事業を振り返り、成果を共有すると共に第31回国際アカデミーin姫路に携わった現役会員への感謝の気持ちを伝えられました。

第31回国際アカデミーin姫路の事業に携わった方々が、2グループに分かれてグループごとに順番に登壇されました。スクリーン映像とともに、各々の観点から第31回国際アカデミーin姫路を振り返っていただき、この経験をもとに、今後どのように自身が成長できるかをお話ししていただきました。

(1)姫路市観光交流局代表者・通訳ボランティア代表者・ホストファミリー代表者
●第31回国際アカデミーin姫路でどんな連携を図ったか
●第31回国際アカデミーin姫路でどんな体験をしたか
●第31回国際アカデミーin姫路でどんな発見があったか
●第31回国際アカデミーin姫路で公益社団法人姫路青年会議所と関わり、今後どんなことを期待するか

姫路市観光交流局MICE推進課 課長 村田泉様
通訳ボランティア代表 中垣まどか様
ホストファミリー代表 三浦一郎様

(2)三輪理事長・清水副理事長・水谷委員長
●第31回国際アカデミーin姫路で会員がどんな体験をしたか
●第31回国際アカデミーin姫路で会員にとってどんな苦労があったか
●第31回国際アカデミーin姫路で会員にとってどんな良いことがあったか
●第31回国際アカデミーin姫路で達成したかったこと
●第31回国際アカデミーin姫路を経た今公益社団法人姫路青年会議所ができるこ
とを話されました。

公益社団法人日本青年会議所 国際アカデミー委員会 水谷委員長
公益社団法人姫路青年会議所 清水副理事長

三輪理事長から動画放映にてお話しいただきました。

最後に東海委員長より挨拶

本日司会を務めた澤田幹事

最後に、今年の夏に日本青年会議所の事業としてニューヨーク国連本部にて行われた「JCI JAPAN少年少女国連大使」に参加された”金光悠良”さんが体験を発表されました。堂々と素晴らしいスピーチは会場全体が感動に包まれていました。

第67回全国大会宮崎大会
大会式典、卒業式典の部がメディキット県民文化センターで開催されました。
姫路青年会議所からは16名が参加されました。
卒業生の皆様、本当におめでとうございます。

本日、2日目は9時からメディキット県民文化センターで理事会が開催され、近畿地区担当常任理事の神澤会長が、出席されました。
写真は理事会の風景です。

大懇親会は、台風25号の影響で、メディキット県民文化センターで開催されました。
1時間のみの開演でしたが、音楽アーティストの「かりゆし」が来られていました。

本日より、第67回全国大会宮崎大会が宮崎の地で開催されます。
10時より大会成功祈願が宮崎神宮にて開催されました。
姫路青年会議所からは、近畿地区担当常任理事の神澤会長が、大会の成功を祈りました。

竹中直前理事長

多くの仮会員が来年入会する事への機運を高めるために、現役会員と交流する機会であります。場所はアルモニーアッシュで行われました。

村松副理事長にて、参加していただいた御礼を述べていただきました。また、当時に参加したオリエンテーション時の心境を交えて話していただきました。

仮会員全員に登壇していただき、プロフィールをプロジェクターで写すと共に本人
に一言自己紹介をしていただきました。

乾杯の挨拶は秋本室長 JCは「しろくま」である。理由はなんでしょうね。

交流タイム
仮会員と現役会員の交流を重視し、より多くの人とのコミュニケーションがとれる
立食での交流会を行いました。

西村委員長挨拶 乾杯時の秋本室長の「JCはしろくまである」って答えは、「しろくま
は白い。尾も白い」=尾もしろい=面白い
大変失礼いたしました。仮会員の皆様、来年1月より一緒に姫路を盛り上げていきましょう!!

本日は、2019年度副委員長・幹事予定者が公益社団法人姫路青年会議所における規則や委員会の運営とそれぞれの役割を学び、1年間自らの職務を全うする責任感を持っていただくため、副委員長、幹事予定者の研修会が行われました。

2019年度 前川理事長予定者挨拶

吉原室長予定者より、「委員会 事務手続きおよび事務局の利用について」研修していただきました。
1.事務局の利用に関する注意事項
2.会議費とその他の費用計上できるものの違いについて
3.委員会資料のファイリングをしておく必要性
4.議事録や各種申請書類の取扱い
5.備品の持ち出し・管理

中嶋総務委員長予定者より、議案上程フロー・議案作成上の注意点、財政、規則について説明されました。

その後の質問タイムでは、多くの方が積極的に質問をされました。

鍬田耕一先輩より「委員会運営における職務と心得について」「委員会運営における幹事の職務、心得について」説明していただきました。

埴岡監事講評
本日の研修を踏めて監事講評で締めくくりました。

Return to Top ▲Return to Top ▲