新着情報

8月1日よりGTS(Global Training School)2018がべトナムの地で開催されました。
スローガンは自分の殻を破れ!そして世界と繋がれ! です。

目的としては、グローバルな人財育成を目的としています。本年度のGTS事業は、ベトナムなどの海外でのビジネスに興味のある若手企業家、企業担当者を対象に、ベトナムでのビジネスについて学ぶのみならず、ベトナムビジネスに一歩踏み出す足掛かりとなるような事業となっています。

姫路青年会議所からは神澤会長をはじめ、三輪理事長、前川副理事長、池田会長補佐また、研修特別委員会から黒田委員が参加しております。

神澤会長挨拶

神澤会長はベトナムの地で誕生日を迎えられました。


 

サマーコンファレンスが7月21日、7月22日と横浜の地で開催されました。
サマーコンファレンスとは、公益社団法人日本青年会議所の運動を広く発信するために、各界を代表する著名な有識者を招いて、政治や経済、社会など色々なジャンルのファンクションを開催する場であります。
姫路青年会議所からも多くのメンバーが参加し、多くの学びを得た大会でした。姫路の地へ持ち帰りまちづくりに役立て地域に還元して参ります。

 

石原舞さんお迎えして、「世界の果てまでFLY HIGH~つながる笑顔!地域で育む豊かな心!!~」と題したご講演をしていただきました。
トランポリン片手に子どもたちの笑顔を見たいために石原舞さんのピュアなハートに触れることができ、私たち一同忘れていたものを思い出したように思います。


石原舞さんのお話の中で、世界中には子どもたち同士で武器を持って殺しあっている現状がある、しかしその武器を溶かしてトランポリンに変えて人を笑顔にさせるために生きて欲しいとのことでした。

本当に実行力のある石原舞さんのお話は私たちの胸に響きました。
石原舞さん、本当にありがとうございました。

昨日7月17日にドラッカーに学ぶ儲かる会社の作り方~を題して、小笠原士郎先生にお越しいただき、姫路青年会議所主催のセミナーを開催させていただきました。
参加していただいた方々に、会社経営に必要なスキルを学んでいただく機会を提供し、青年会議所には自己成長の機会が多くあることに気づいていただくきっかけとなりました。
小笠原士郎先生、ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。参加頂いた皆様、私たちと一緒に姫路を盛り上げていきましょう!!

 

 

7月14日、第2回会員会議所が開催された後、當麻寺にて近畿地区大会葛城大会が行われました。
葛城市は、聖徳太子の異母弟・麻呂古王の開基とされています。
姫路青年会議所では、姫路ブランドである「桃色吐息の豚肉」を使用し豚串焼きを提供させていただき、葛城大会にお越しいただいた皆様に喜んでいただきました。

神澤会長挨拶 

スペシャルゲストで土屋あんなさんにお越し頂けました。

 

わんぱく相撲地区大会がサンシビック尼崎で開催されました。
姫路青年会議所からは、前川副理事長、森口委員長、田中幹事の3名が参加されました。
前回の姫路大会優勝者の小学校4年生の部 余子浜の西川りゅうく君、小学校5年生の部 網干相撲教室の北爪大和君、小学校6年生の部 亀浜道場の藪ケ崎晃仁君が出場されました。

試合の結果は、西川りゅうく君と、藪ケ崎晃仁君は次回、7月29日に全国大会に出場が決定しました。

 

本日、兵庫県知事との懇談会が神戸市で開催されました。
青年会議所からは、県内25の各地青年会議所理事長と兵庫ブロック協議会役員団が出席され、意見交換会が行われました。
県知事との意見交換会では
⑴地域経済活性化
⑵観光振興
⑶人づくり
⑷県民局・県民センター等との連携の4つのテーマで行われています。

公益社団法人日本青年会議所国際グループUN会議主催で、少年少女国連大使の選抜会で、見事、姫路出身者が選ばれましたので報告いたします。

6月1日と4日に選考会にて、中学生枠では倍率5倍と言われる熾烈な争いの中、見事合格されました。国際アカデミーの通訳ボランティアの申し込みを行っておりましたが、少年少女国連大使も行きたいとのことで申し込みをされました。

金光 悠良(かなみつ ゆら、Kanamitsu Yura)12才
神戸大学附属中等教育学校

趣味・特技:読書、英語(英検準1級取得)、水泳

本人のコメントより「アメリカでは現地校に通っており、学校にはアメリカ人はもちろん、アジア・中南米・ヨーロッパ出身の生徒も多数在籍しており、多種多様な背景のある子供達と過ごすことにより改めて日本のよさを再認識したみたいです。
このような経験から、国際交流に興味があり、今回、国連大使のことを参加経験のある学校の先輩に教えて頂き、是非参加できればと考えています。姫路市(姫路城)に愛着があり、姫路や日本のことを世界に向けて発信することに関わって行きたいと思います。」と残されております。

<少年少女国連大使の概要>
全国から募集した日本人小学校5年生~高校3年生の男女から選抜された少年少女国連大使は、ニューヨーク国連本部、ジュネーブ国連欧州本部、マニラなどで研修を行います。当事業は、子供たちが国際社会の抱える課題と、日本と世界の違いを理解し、海外での交流を通して次世代の民間外交を勧めていく担い手として成長することを目指しています。

また、少年少女国連大使として参加した子供たちは、地域での国際協力の意識を喚起し、各地域での国際協力活動を推進しています。
その解決目標(UN SDGs)を知り、海外での実体験を通して理解を深め、帰国後は地域での啓発活動を行うことによって国際協力のリーダーとして成長することを目指しています。
さらに本事業では、次世代を担う子供たちが国連の掲げる世界平和と、持続可能な開発目標(UN SDGs)を事前研修会から国連研修までの各モジュールを通じて学び、将来国際社会を担う人材へと成長するべく各地において啓発活動をいたします。

5月12日に開催された和傘の灯り事業が、NHK神戸発(これ見て)のコーナーで放映されました。

動画は、著作権の問題で掲載はできません、ご了承願います。

6月2日(土)13時30分より第1回通訳ボランティア説明会が開催されました。
国際アカデミーの開催意義や目的、通訳ボランティアとして参加いただくことの目的、活動する際の注意点について説明をさせていただきました。

2部より小河委員長率いる世界に誇れるHIMEJI発信委員会の皆様に第1回ホストファミリー説明会を開催させていただきました。

参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
次回→
第2回通訳ボランティア説明会は、6月26日(火)18:30~19:30 姫路商工会議所702ホールで行います。

第2回ホストファミリー説明会は、6月17日(日)14:00~15:00 姫路商工会議所 新館201で行います。

是非、ご参加いただきますようお願い申し上げます。

第1回通訳ボランティア説明会風景

第1回ホストファミリー説明会風景

 

Return to Top ▲Return to Top ▲